12月の光

大仏さまで有名な高徳院。(12月7日)
漆喰壁の白に映えるナンテンの赤い実。西陽と風が壁に映す影。

 

束の間であろう光に吸い寄せられました。

 

 

 

 

お寺や神社の境内に一歩入ると、途端に空が近く感じられて、

その不思議を味わうのが好きです。

 

  

 

 

 

 

 

 

東慶寺の十月桜。

(12月10日)

背景の黄色はイチョウ。


雪が散りばめられたように咲く冬の桜。

春の華やかさとは対照的。

 

ツボミも散った後のガクも全て、美しい佇まい。

 

 

 

長谷寺から望む相模湾。

 

葉の落ちた木も風情があって良いものです。

 

 

波に合わせて深呼吸。

 

忙しいからこそ、鎌倉にいらっしゃいませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉の閑静な住宅街・大町の小さなお宿、B&B「くまから」のページです。

 

空き室確認等、お気軽にお問い合わせくださいませ。 

 

 

 

 

Traveller Review Awards 2023

 

おかげさまで、今年も受賞しました!

ありがとうございます。