カテゴリ:2017


21日 11月 2017
寒さ増すほどに空気が澄んでゆく季節。 影の輪郭も濃いように感じます。
30日 9月 2017
大町・八雲神社の境内右奥に「祇園山ハイキングコース」の登山口があります。 くまから から、てくてく6分ほどです。 ゆっくり歩いて40分くらいで東勝寺跡へと続く、鎌倉中心部の近くのお手頃なコースでオススメです。 先日、久しぶりに東勝寺跡から登り八雲神社へ下りてみました。 夏の面影と秋の気配を体いっぱいで感じながら楽しむことが出来ました。
31日 8月 2017
夏を振り返っていましたら、「ともしび」という言葉が浮かびましたので、鎌倉ならではの彩りとともに改めてお届けいたします。
17日 7月 2017
KUMAKARAの庭で、初めて咲いたハスのご紹介です。 滋賀県多治見市の永保寺さんから株分けして頂いたものを、ご縁あって、お客様が分けて下さったのが今年の春でした。 最初はまさにレンコンの姿でした。 泥の中から美しい花が咲く姿からは元気を頂けます。
30日 6月 2017
KUMAKARA4周年記念の月、 満月の日に、「ヤマトタチバナ」を植樹して頂きました。 おひな様の木で有名なミカンの木、というと思い浮かべやすいでしょうか。 記紀神話にも登場し、古来より天と地をつなぐ木、穢れを祓う聖なる木として、神社仏閣の境内に植えられ大切にされてきましたが、伝承は中断し現在は「絶滅危惧種」に指定されています。
21日 5月 2017
二十四節気の「小満」。 庭の草木が生い茂る中、梅の実もぷっくりふくらみ、ほんのり優しい紅色で お化粧。 初夏の風が よく似合います。 近所の小川では蛍が舞い始めました。 観賞する時には、「驚かさないように、そっと見守るように」を心がけながら。◯
15日 4月 2017
鶴岡八幡宮の参道。 二の鳥居から続く段葛。 昨年、整備工事が完了して、リニューアル2年目です。 若い桜の木は清々しく、花が咲くと優しい雰囲気。
30日 3月 2017
草蔭に ひっそりと咲く 優しい佇まいに見入る朝。 土の下から湧き上がる生命力に元気を頂きます。
26日 2月 2017
今年もまた、お庭の夏みかんを収穫しました。 柑橘類は葉の裏も良い香り♪
20日 1月 2017
二十四節気の「大寒 (だいかん)」。 一年で最も寒いとされるこの日、KUMAKARAの梅が開花しました。 雪が降りそうな気候だというのに、春の訪れを告げてくれる… 植物の自然の営みには、ただただ感心するばかりです。 土の中で 見えない根っこが 確かに 生き生きと活動していたのだなぁと。 元気をたくさん頂くことが出来ました。 いつも、どの季節も、毎年、...

さらに表示する