
蝉の声に起こしてもらって、朝の散歩に出かけました。
まずは「えびすさん」で親しまれている本覚寺のハスです。

ハスの花の向こうは夷堂(えびすどう)。
5:00AMごろ、
朝日が射し込む前です。

続いて鶴岡八幡宮の源平池へ。
今年は開花が早かったようで、見頃は過ぎてしまいましたけれど、

朝色の木々をバックに、
ちょっとだけ楽しむことができました。

大巧寺(おんめさま)にも寄って見ましたら、きれいに咲くハスの花を近くで見ることができました。
ハスの花の寿命は4日間だそうです。
泥の中から、こんなに清々しく凛とした姿が生まれるなんて、ほんとう素敵です。

帰り道、八雲神社の境内から見上げた空には、ハートと月が!
得した気分☆

賑わう前の鎌倉の朝。
海のシーズンですが、あえて町を歩くのもオススメです。
朝食も美味しくなりますね。
静かな朝の散歩。
なかなかの贅沢時間です。
ぜひ味わってみませんか♪